陥入爪

こんにちは(*^^)v

いつもご覧頂きありがとうございます<m(__)m>

巻き爪、爪切り、ウオノメなどのフットケア ひまわりの梅村多恵です。

気持良い季節になりましたね。

緊急事態宣言も解除になり、出かけたくなりますよね。

年末はどうなるかな? コロナが落ち着いて気軽に出かけられるようになりたいですね。

 

この爪は陥入爪と言います。

皆様に気を付けていただきたい事は爪を短く切らないという事です。

爪を短く切ると爪の周りの肉が盛り上がってきて爪が伸びにくくなって、

前に伸びるんではなく上に分厚くなってしまいます。

くれぐれも気を付けてくださいね。

 

ある日フランス人のお嫁さんがお姑さんの爪切りにご来店しました。

彼女いわく、フランスでは爪切りに行くのが当たり前だそうです。

当店のようなサロンが沢山あり、一か月先まで予約がいっぱいだそいうです。

日本は爪を綺麗に飾るジェルネイルサロンはたくさんあるのに、

爪切りをやってくれる店がない事にビックリしていました。

歩くためには爪が絶対❕必要ですし、衛生的にも綺麗にした方が臭いも防げます。

最後まで自分の足で歩いてトイレに行く❣

これをスローガンにひまわりは運営されています。

 

 

関連記事

  1. 巻爪

  2. 足元から健康を考える!

  3. 巻き爪

  4. 巻き爪

  5. 硬く厚く曲がった爪も、ケアでスッキリ!

  6. 巻き爪ケアは、身体全体のバランス改善の第一歩