マーガリン食べてないですよね!

日本ではマーガリンがメチャクチャ売られています。

バターより種類も多く、目立つ所に陳列されています。

マーガリンはヨーロッパやアメリカの一部では禁止になっています。

なぜならマーガリンは人工の油で「食べられるプラスチック」と呼ばれています。

そして、

身体に良いと売られている「食物油」

油を作る過程で漂白、脱臭などをするため、薬品が使われています。

マーガリンも植物油もトランス脂肪酸が含まれている安い食物油です。

安いからといって買うのではなく、良質なオリーブオイルや亜麻仁油を適度に摂り入れましょう!

関連記事

  1. 油断大敵!小さな指にも忍び寄る巻き爪の影!

  2. ケアひとつで歩きやすさが変わる!

  3. 歩くたびの痛み、今日で卒業しませんか?

  4. 隠れていてもダメ!ダメ!

  5. 日本は医者、薬が大好き!?

  6. 腸内環境を整えよう!