足爪の変形は“足全体の崩れ”の始まりかも!

今回のお客様は、足爪の変形・肥厚・欠けにより、
指先に正常な圧がかからなくなり、
その影響で 歩行姿勢が乱れ、足底に強い角質・痛み が出ていました。

実はこの流れ、フットケアではとても多いケースです。

足爪の支障

歩行のバランスが崩れる

体重のかかり方が変わり、特定部位に過負荷

足底に激しい角質・タコ・痛みが発生

さらに歩き方が歪み、悪循環に…

いわば、
“豪邸に白アリが入った時と同じ、見えない部分からの崩壊”
が足元で起きている状態なのです💦

放置すると、
・膝痛
・腰痛
・股関節の痛み
・外反母趾の悪化
・転倒リスク
など、全身へ大きな影響が出ます。

足爪の異常や足底の痛みは、“結果”であって“原因”ではありません。

Body & Foot🌻ひまわりでは、
✔ 爪の形・厚み・変色のケア
✔ 足底角質・タコ・ウオノメの除去
✔ 歩行状態のチェック
✔ 体重のかかり方の分析
✔ 再発を防ぐ保湿・靴のアドバイス

を行い、足全体をトータルで改善していきます。

「痛そう…」「歩きづらい…」と感じたら、
そのままにせず早めにご相談ください🍀

11月18日は「土木の日」🏗️
体を支える“基礎”が大事なのは建物も同じ。
人の身体も 足元=基礎 が崩れると全体が歪んでしまいます。
だからこそ、定期的な足の点検が大切です✨

足は身体の土台。
爪と足裏のわずかな異常が、毎日の歩行と姿勢を崩します。
「これくらい大丈夫」が後の大きなトラブルに…
早めのプロケアで未来の健康を守りましょう🌻

🏠 店舗情報 🏠

📍地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅4番出口 徒歩1分📍

☎️052(217)1122☎️

※スポーツクラブ所属で活躍中の小学生もご来店されています!

ハッシュタグ🏷️

巻き爪 #陥入爪 #爪切り #深爪 #変形爪 #爪甲鉤湾症 #うおのめ #たこ #イボの治療前ケア #外反母趾 #補整ソックス #ケアソク #インソール #SUPERfeet #連動操体法 #操体法整体 #腰痛 #膝痛 #脊柱管狭窄症 #変形性膝関節症 #名古屋市瑞穂区 #瑞穂運動場西 #バイリンガルスタッフ #剣道好きスタッフ #潜水士スタッフ #日本己書道場 #己所六三四道場 #魚の目ケア #タコ除去 #足裏ケア #いいねした人全員フォロー #相互フォロー #登山 #フットケア #沈黙の艦隊 #TOKYO MER #アイススケート #卓球 #からだ110ばん #高齢者爪切り #高齢者フットケア #介護美容

関連記事

  1. 巨大タコ

    巨大タコ

  2. 定期的なケアで、健康で明るい日々を!

  3. 男性だって角質化します!

  4. 痛みから解放!リラックスしながら受けられる巻き爪ケア

  5. マーガリン食べてないですよね!

  6. 巻き爪