かわいい小指の敵!ウオノメをやっつけろ!

本日は「かわいい小指の敵!ウオノメ(鶏眼)」の症例をご紹介します。
特に女性に多く見られるのが、この小指外側にできるタイプのウオノメです。

ウオノメは、圧力や摩擦が一点に集中して皮膚が硬くなり、
その中心に“芯”ができて神経を圧迫するため、歩行時に鋭い痛みを感じます。
見た目は小さくても、痛みの強さは想像以上💦

放置すると、皮膚の奥に芯が深く入り込み、
歩行バランスの崩れや姿勢の歪みにまで影響します。
つまり、「見た目の問題」だけではなく「身体全体のバランス」に関わる症状なのです。

ウオノメのケアで重要なのは、
「芯を安全に除去すること」と「再発を防ぐ靴・保湿ケア」です。

Body & Foot🌻ひまわりでは、
痛みを最小限に抑えた専用ケアを行い、
その後の再発防止に向けて、靴選びや歩行のアドバイスも行っています👣

「痛みがあるけど小さいから大丈夫」と我慢せず、
早めのケアで快適な歩行を取り戻しましょう✨

11月9日は「換気の日」🍃
寒くなってくるとつい窓を閉め切りがちですが、
新鮮な空気を取り込むことは、血流や自律神経のバランスにも良い影響を与えます。
身体も心も“循環”が大事ですね🌤️

ウオノメは“足からのSOSサイン”。
痛みを我慢せず、早めのケアと靴見直しで笑顔の歩行を守りましょう😊

🏠 店舗情報 🏠

📍地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅4番出口から徒歩1分📍

Body & Foot🌻ひまわり🌻のあいことば

🏷️ハッシュタグ🏷️

巻き爪 #陥入爪 #爪切り #深爪 #変形爪 #爪甲鉤湾症 #うおのめ #たこ #イボの治療前ケア #外反母趾 #補整ソックス #インソール #SUPERfeet #連動操体法 #操体法整体 #腰痛 #膝痛 #脊柱管狭窄症 #変形性膝関節症 #名古屋市瑞穂区 #瑞穂運動場西 #バイリンガルスタッフ #剣道好きスタッフ #潜水士スタッフ #日本己書道場 #己所六三四道場 #魚の目ケア #タコ除去 #足裏ケア #いいねした人全員フォロー #相互フォロー #登山 #フットケア #沈黙の艦隊 #TOKYO MER #アイススケート #卓球 #からだ110ばん

関連記事

  1. ~高齢者の足元ケアは、健康維持の第一歩~

  2. 自分へのご褒美は足裏ケアから。痛み知らずの毎日をɲ…

  3. 巻き爪

  4. 足元のケアが、全身の健康へとつながる第一歩

  5. 巻き爪が超肥厚してしまって!

    トンネル開通で足先スッキリ!

  6. 高齢者の爪切りは“予防”と“安心”のケアです🦶…