こんにちは(^_-)-☆
いつもご覧いただきありがとうございます。
ウオノメ、タコ、角質、爪切り、連動操体法整体Body and Foot 🌻ひまわり🌻です。
4月13日は何の日?
🌸4月13日は「浄水器の日」&「新型インフルエンザ対策の日」
💧浄水器の日〜“よいみず”で健康生活〜
「よ(4)い(1)みず(3)」の語呂合わせにちなんだこの記念日は、“安全でおいしい水を毎日の暮らしに”という願いから生まれました。
実は、私たちの身体の60%は水分でできています。
代謝、体温調節、老廃物の排出…水はあらゆる働きを支えています。だからこそ、毎日の「水の質」はとても大切。
特に春は、代謝も活発になる季節。
良質なお水をこまめにとって、内側からキレイを目指しましょう✨
🌻【ひまわりのポイント】
当店の施術では、老廃物の排出をうながす「操体法整体」や「足裏のケア」を取り入れています。
お水をしっかりとることで、その効果もぐんと高まりますよ!
🦠新型インフルエンザ対策の日〜“免疫力アップ”は足元から〜
この日は、感染症対策の意識を高めるために制定されました。
ウイルスに負けない体づくりに大切なのは、やはり「免疫力」。
免疫を高めるには、良い睡眠・腸内環境・血流の改善がカギです。
🌻【ひまわりのおすすめ】
・足先の冷えを防ぐ角質ケアや血行促進マッサージ
・腸の働きを助ける“深い呼吸”を促す整体
・さらに、よく歩ける健康な足づくりもサポート!
「健康は足元から」──それが、私たちBody and Foot🌻ひまわりの信念です。
「いつまでも健康で美しく!そして最期まで自分の足でトイレに行く!」
今日もあなたの一歩を応援します🌼
無料カウンセリングも実施中です。お気軽にご相談くださいね。