陥入爪

陥入爪

こんにちは!(^^)!

いつもご覧いただきありがとうございます<(_ _)>

名古屋市瑞穂区豊岡通 瑞穂運動場西のBody and Foot🌻ひまわりです。

今朝お客様を送りに外に出たら、高齢の女性が転んで別の女性が介助されていました。

起き上がれないようでしたので見に行き救急車を呼びました。

足、腰は本当に大事ですね、転ばないためにも・・・

爪って関係ないんじゃないって思われがちなんですが、実はとっても大事なんです。

歩く時に👣に全体重がかかりますよね。

爪が無ければ力が抜けてしまい歩く事ができないです。

巻き爪やウオノメ、タコで痛さを感じても正常な歩き方ができません。

正常な歩き方をしていないと、自分の弱い所(腰や膝、肩こりなど)に痛みが出てしまいます。

今一度ご自分の足👣をチェックしてみてください。

わからない事がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

目印はこの足の看板です。

名古屋市瑞穂区豊岡通 地下鉄桜通線 瑞穂運動場西下車 4番出口 徒歩1分

巻き爪、タコ、魚の目、角質、爪切り、操体法整体

(052)217-1122

関連記事

  1. 名古屋市瑞穂区豊岡通2-42-2 小林ビル1F 足の相談窓口 052-217-1122 無料カウンセリングを行っていますので、お気軽にお問合せください。 地下鉄桜通線 瑞穂運動場西下車 4番出口 徒歩1分

    80歳代女性の爪切り

  2. 油断大敵!小さな指にも忍び寄る巻き爪の影!

  3. 巻き爪

    巻き爪

  4. 足裏の“ガチガチ角質”、実は歩き方まで変えてしまう!?

  5. 魚の目(ウオノメ)

  6. 爪下皮の肥厚・爪白癬に立ち向かう!