こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます。
巻き爪、タコ、魚の目、ウオノメ、角質、爪切り、連動操体法整体のBody and Footひまわり🌻です。
若い頃から足の親指(拇指)の巻き爪に悩んでいた女性のお客様です。
痛みはあるものの「どこに相談したら良いか分からず」、長年皮膚科に通院されていたそうですが、改善せず…ついに「Body and Foot🌻ひまわり」にご来店くださいました。
施術前
・拇指の両側から強く巻き込むように湾曲した爪
・厚みと変色もあり、爪の食い込みによる炎症が見られました
・歩くたびに靴に当たり、我慢できない痛みがあったそうです
施術後
・巻き爪部分を丁寧にケアし、食い込みの原因を除去
・赤みや腫れが落ち着き、見た目にも変化が明らかです
・「久しぶりに指が軽い」「もっと早く来ればよかった」と嬉しいお言葉をいただきました
足元の痛みも「健康を損なうサイン」
巻き爪は放置すると、歩行バランスを崩し、膝や腰の痛み、転倒リスクにもつながります。
高血圧と同じく、「我慢しない」「気づいたらすぐ対処」が大切です。
「Body and Foot🌻ひまわり」では、無料カウンセリングを実施中です。
一人ひとりの足の状態に合わせて、巻き爪・変形爪・魚の目・タコなど丁寧に施術いたします。
5月17日は何の日?
5月17日は「世界高血圧デー(World Hypertension Day)」です。
この日は、高血圧の予防・管理の重要性を世界中で再認識するために設けられました。高血圧は「サイレントキラー」とも呼ばれ、自覚症状がないまま進行し、心筋梗塞や脳卒中といった重大な疾患のリスクを高めます。
しかし、「見逃されがちなもう一つの痛み」もあります。
それが 足の巻き爪や変形爪による慢性的な痛み です。
高血圧も巻き爪も、「年齢のせい」ではありません。
痛みや違和感を我慢しないことが、健康への第一歩です。
今日という日が、あなたの健康を見直すきっかけになりますように。
名古屋市瑞穂区豊岡通2-42-2 小林ビル1F
足のお悩み相談番号
(052)217-1122
市営地下鉄桜通線 瑞穂運動場西下車 4番出口 徒歩1分
無料カウンセリングを行っていますので、お気軽にお問合せください。
当店では、巻き爪・タコ・魚の目・角質・爪切りなど、足に関するいろんなお悩みに対応しています♪