拇趾の爪、第二趾の爪、そしてタコの三重奏ですかぁ~?

💛この三重苦もケア次第でスッキリ快足へ🌻💛

右足の拇趾(親指)には巻き爪+内側タコ
そして二趾(隣の指)には**爪甲鉤湾症(肥厚爪)**が見られました。
これらは、長期間の圧迫・靴のサイズ不適合・歩行バランスの崩れが重なり、
「皮膚」と「爪」が互いに押し合ってしまうことで悪化します。

写真のように【巻き爪カット+肥厚爪の整え+タコ除去】を同時に行うことで、
痛みの軽減と清潔な見た目を取り戻しました✨

タコや肥厚爪は“結果”であって“原因”ではありません。
まずは靴選び・歩き方・爪の切り方を見直すことが大切です。
巻き爪があると無意識に足の重心がズレ、
さらにタコや角質が増える悪循環に💦
当店では、足全体のバランスを見ながらトータルでケアいたします。

10月21日は【あかりの日】💡
1879年のこの日、エジソンが白熱電球を完成させました。
足元の“明かり”も大切。
暗い靴の中でこっそり進むトラブルを、早めに見つけてケアしましょう✨

「小さな違和感を放っておくと、大きな痛みに変わります」
足は毎日の健康の“土台”です。
気になる爪やタコは、明るいうちにチェック👀🌻

🏠 店舗情報 🏠

📍 地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅4番出口から徒歩1分 📍

☎️ 052(217)1122 ☎️

Body & Foot 🌻 ひまわり 🌻

“いつまでも健康で美しく!最期まで自分の足でトイレに行く!”

💻 ホームページ:https://bodyandfoot-himawari.com

#巻き爪 #肥厚爪 #陥入爪 #爪切り #深爪 #変形爪 #爪甲鉤湾症 #うおのめ #たこ #足裏ケア #角質ケア #高齢者フットケア #インソール #名古屋市瑞穂区 #瑞穂運動場西 #補整ソックス #SUPERfeet #操体法整体 #姿勢改善 #腰痛 #膝痛 #肩こり #転倒予防 #足の健康 #フットケア専門 #変形性膝関節症 #脊柱管狭窄症 #BodyandFootひまわり #己書六三四道場 #無料カウンセリング #相互フォロー #いいねした人全員フォロー #バイリンガルスタッフ #潜水士 #剣道大好きスタッフ #アイススケート選手

関連記事

  1. きれいな足先は、健康のバロメーター❣

  2. 木更津出雲

    木更津出雲造営式

  3. 施設では切れないと言われた!102歳のおばあちゃんのケア

  4. 名古屋市瑞穂区豊岡通2-42-2 小林ビル1F 足のお悩み相談番号 (052)217-1122 市営地下鉄桜通線 瑞穂運動場西下車 4番出口 徒歩1分 無料カウンセリングを行っていますので、お気軽にお問合せください。

    切るだけじゃない爪切り

  5. 歩くことの大切さ

  6. 巻き爪

    巻き爪(第二趾)