こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます。
巻き爪、ウオノメ、タコ、角質、爪切り、連動操体法整体のBody and Foot ひまわりです。
🌸4月9日は何の日?
4月9日は「大仏の日」だとご存じでしたか?
これは、奈良の東大寺の大仏さま(盧舎那仏坐像)の開眼供養(目入れの儀式)が行われた日、西暦752年の4月9日に由来します。
実に1200年以上前のことです。
高さ約15メートル、重さは250トン以上といわれる大仏さまは、その堂々とした姿勢と穏やかな表情がとても印象的ですね。
さて、そんな大仏さまから、私たちが見習いたいことがあります。
それは——**「姿勢」と「呼吸」**です。
🧘♀️姿勢が整うと、呼吸も整う
現代人は、スマホやパソコン作業などで猫背や前かがみになりがちです。
しかし、姿勢が崩れると呼吸が浅くなり、肩こり・腰痛、自律神経の乱れ、気分の落ち込みなどにつながってしまいます。
大仏さまのように背筋を伸ばし、ゆったりと深い呼吸を意識するだけでも、心と体のバランスが整ってきます。
🌿 朝起きた時や寝る前に、深呼吸
🌿 椅子に座ったとき、背筋をすっと伸ばす
🌿 ストレッチで固まった体をほぐす
毎日のちょっとした意識で、健康の土台が整っていきますよ♪
🎂4月9日は私の誕生日でもあります
実は私にとって4月9日は、個人的にも特別な日。
お誕生日を迎えられることへの感謝とともに、これまで以上に皆さまの健康と笑顔のお手伝いができるよう、心を込めて施術してまいります。
お誕生日は「これまで頑張ってきた自分をねぎらう日」。
皆さまもどうぞ、ご自身の体と心に「ありがとう」を伝える時間を忘れずにお過ごしくださいね。
80歳代女性の爪切り
爪が前に延びず上に盛り上がって厚くなっています。
新しい爪が延びれないになっていますので、古い爪をきれいに取り除きました。
🌻Body and Footひまわりでは…
巻き爪・魚の目・タコ・角質・爪切り、そして操体法整体など、
皆さまの「いつまでも健康で美しく!」をサポートしています。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
無料カウンセリングもご用意しております😊
名古屋市瑞穂区豊岡通2-42-2 小林ビル1F
足の相談窓口
052-217-1122
無料カウンセリングを行っていますので、お気軽にお問合せください。
地下鉄桜通線 瑞穂運動場西下車 4番出口 徒歩1分
巻き爪#ウオノメ#タコ#角質#爪切り#連動操体法##名古屋市#瑞穂運動場西#ひまわり#巻き爪のひまわり#瑞穂区豊岡通#運動場西バス停前#外反母趾#エバメール化粧品#CSソックス#インソール#スーパーフィート#けあそく